ホットクック事始め

ついにホットクックを実際に使ってみる日がやってきました!

最初に料理するものはアスパラガスと決めていたので、先週買っておいたアスパラガスを調理することにしました。

まずはホットクックの開封からです。

f:id:ys64:20190328125647j:image

f:id:ys64:20190328125655j:image

おおっ!なんかすごい。

二枚目の写真の左上に写っているのは、「保存専用ふた」だそうです。

そして、左下に写っているのは「まぜ技ユニット」と言う調理中にかき混ぜてくれる付属品のようです。

2枚目の写真の右下に写っている「メニュー集」からアスパラガスの調理の仕方を調べて、早速調理してみることにしました。

f:id:ys64:20190328130245j:image

アスパラガスの調理の仕方は、こちらの写真の左ページの上から3番目のメニューです。

さすがに僕でも挑戦できるメニューだけあって、説明に写真が付いていません。😆

「根本の硬い部分の皮はむき」とありますが「根本はどこからどこまでなのか」「皮はどうやってむくのか」全く見当がつきません。😂

グーグルで調べたところ、カゴメさんのこちらのページが見つかりました。

[アスパラガスの下ごしらえ]皮はどこまで、どうむくのが正解?|カゴメ株式会社

[アスパラガスの下ごしらえ]皮はどこまで、どうむくのが正解? と言うまさに僕が欲していた情報ですね!

こちらのページを参考にしつつ根本を切り落とし、ピーラーで3〜5センチ位皮をむきました。

f:id:ys64:20190328131138j:image

ホットクックを開けると内鍋と蒸し板が入っていました。

蒸し板は今回は使わないので脇に置いておきます。

「メニュー集」の指示に従って、アスパラガスを4等分して内鍋に入れます。

f:id:ys64:20190328131551j:image

「メニュー集」に「まぜ技ユニット」を使用するように指示があるので、「まぜ技ユニット」をセットします。

f:id:ys64:20190328131811j:image

そしてメニュー番号84を選択して「スタート・決定」ボタンを押します。

f:id:ys64:20190328131818j:image

調理を始める時に「後の加熱は任せてね」と言ったり、調理中にも「美味しくできますように」「加熱していますよ〜」など色々としゃべってくれるので、なんかかわいい。😊

調理終了1分前、そして、 10秒前に教えてくれて、無事調理が完了しました!

f:id:ys64:20190328132117j:image

ジャーーーーン!!!🎈🎊🎉

できてる〜!😍

早速、お茶碗に盛って試食タイムです。

f:id:ys64:20190329110436j:image

美味しーーーい!😊

勝間さんがおっしゃっていたように、野菜(アスパラガス)本来の味がとても強く出ています。

しかも、アスパラガスのシャキシャキ感も損われることなく、それでいて口の中で噛み砕くときにほとんど抵抗感がない位柔らかい食感を味わうことができます。

こんな僕でもアスパラガスの調理ができました。すごーい。自己肯定感めっちゃ上がる〜!

ホットクックを教えて下さった勝間さんに感謝、感謝です。🙇🏻‍♂️

ありがとうございます!😊